

 335 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:42
 アルベド
1凸自分の元素エネルギー回復する
2凸アルベーターがアルベドに💩を付与する
💩を4個貯めれてアルベドの防御力30%合計120%攻撃上がる。元素爆発をすると溜めた💩が爆発して大ダメージ与える
4凸アルベーター範囲内の味方全員の落下攻撃30%UP
6凸シールド貼っている時味方全員のダメージ17%UP
 
アルベドつよw
1凸自分の元素エネルギー回復する
2凸アルベーターがアルベドに💩を付与する
💩を4個貯めれてアルベドの防御力30%合計120%攻撃上がる。元素爆発をすると溜めた💩が爆発して大ダメージ与える
4凸アルベーター範囲内の味方全員の落下攻撃30%UP
6凸シールド貼っている時味方全員のダメージ17%UP
アルベドつよw
 342 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:42
 >>335
2凸欲しくね?3万で来いよ
2凸欲しくね?3万で来いよ
 354 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:43
 >>335
なんで凸したら色々増えてるんだよ 素直にステータスだけ増やしとけ
なんで凸したら色々増えてるんだよ 素直にステータスだけ増やしとけ
 368 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:44
 >>335
2凸しようかな
2凸しようかな
 370 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:45
 >>335
あーあ… ほんと鍾離はβ版に戻せよ
あーあ… ほんと鍾離はβ版に戻せよ
 424 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:49
 >>335
これ実装されたら、ショウリはサポート性能として調整しました!って運営の言い分の件もあってまた火に油注ぐ事になるやろうな
これ実装されたら、ショウリはサポート性能として調整しました!って運営の言い分の件もあってまた火に油注ぐ事になるやろうな
 446 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:51
 >>335
流石にこんな凸えぐいの見たことないわ
流石にこんな凸えぐいの見たことないわ
 487 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:54
 >>335
2凸目が明確な凹システムだな
2凸目が明確な凹システムだな
 453 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:52
 >>335
先生と一緒に使って先生がシールド張るだけで共鳴と合わせてダメージ約30%アップか
でもこれ本来なら先生が持ってないといけない奴だろ
凹どころかバラ売りかよ
先生と一緒に使って先生がシールド張るだけで共鳴と合わせてダメージ約30%アップか
でもこれ本来なら先生が持ってないといけない奴だろ
凹どころかバラ売りかよ
 413 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:49
 アルベドは4つのバフを管理して楽しむキャラなのはいいけど
 
 
 
 
なんで二凸からなんですか???
なんで二凸からなんですか???
 418 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:49
 >>413
最低2凸までは課金させたいから
最低2凸までは課金させたいから
 432 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:50
 >>418
その考えがユーザーを消していることになぜ気づいてほしい
その考えがユーザーを消していることになぜ気づいてほしい
 444 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:51
 >>432
10万足らずで行けるんだからむしろ良心的では?
10万足らずで行けるんだからむしろ良心的では?
 458 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:52
 >>444
もしかして俺がそれを勿体無いと思うのが異常なのか?
もしかして俺がそれを勿体無いと思うのが異常なのか?
 490 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:55
 >>458
大丈夫正常だよ
大丈夫正常だよ
 513 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:56
 >>490
安心した😄
安心した😄
 417 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:49
 魈のためにアルベド4凸するやつはホモの素質ある
 523 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:57
 アルベドこれ強いか?
ウェンティと組ませて落下攻撃は強そうだけどそのために凸とか馬鹿らしくない?
ウェンティと組ませて落下攻撃は強そうだけどそのために凸とか馬鹿らしくない?
 526 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:57
 >>523
ショウは?
ショウは?
 560 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:59
 >>526
まだ出てないキャラのために4凸とかそれこそアホらしいでしょ
まだ出てないキャラのために4凸とかそれこそアホらしいでしょ
 539 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/13(日) 22:58
 >>523
岩だし凸なし確保でいいと思うわ
岩だし凸なし確保でいいと思うわ
 220 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/14(月) 14:22
 アルベドの役割ガチで無さそう
岩で爆発火力出しても仕方ないしそもそも凝光さんが既に1800%出してる
岩で爆発火力出しても仕方ないしそもそも凝光さんが既に1800%出してる
 225 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/14(月) 14:22
 >>220
岩おばと違って範囲火力だから使い道はあると思う
岩おばと違って範囲火力だから使い道はあると思う
 262 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/14(月) 14:26
 >>225
凝光は単体戦が強いって明確な強みがある事に対して、アルベドが複数アタッカーなら
それもう反応できるディルックレータルタルで良くね?
凝光は単体戦が強いって明確な強みがある事に対して、アルベドが複数アタッカーなら
それもう反応できるディルックレータルタルで良くね?
 298 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/14(月) 14:29
 >>262
岩おばと違ってアルベドはあくまでサポートっぽいからなー
風だーの後にアルベドの元素爆発挟むことになるんじゃないかなと思ってる今のとこ妄想だけど
 
その後にべネットなりクレーなりで火付けてタルタルで元素爆発撃てば元素熟知バフ乗った蒸発大ダメージいけそう
岩おばと違ってアルベドはあくまでサポートっぽいからなー
風だーの後にアルベドの元素爆発挟むことになるんじゃないかなと思ってる今のとこ妄想だけど
その後にべネットなりクレーなりで火付けてタルタルで元素爆発撃てば元素熟知バフ乗った蒸発大ダメージいけそう
 404 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/14(月) 14:42
 アルベドは熟知バフ撒きながら高倍率原爆パナせるというのが今までにないからマジで実装されてみないと真価が分からん
 410 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/14(月) 14:42
 アルベドって完全にサポーターなのに単体で使ってまた弱い弱い言う素人が大量発生しそうだよな
 433 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/14(月) 14:44
 >>410
ぽっと出のキャラが弱くても荒れないから大丈夫
ぽっと出のキャラが弱くても荒れないから大丈夫
 439 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/14(月) 14:45
 >>410
まぁ6凸しないとまともなバフ少ないんですケドね🤯
まぁ6凸しないとまともなバフ少ないんですケドね🤯
 465 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/14(月) 14:48
 >>439
バフっていうか設置物置いて交代するキャラだからな
エレベーターが攻撃に反応して勝手に追撃する
フィッシュルやシャンリンみたいに考えればいいよ
バフっていうか設置物置いて交代するキャラだからな
エレベーターが攻撃に反応して勝手に追撃する
フィッシュルやシャンリンみたいに考えればいいよ
 519 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/12/14(月) 14:54
 鍾離とアルベドでアスレチックを作る
アスレチックが継続的に大ダメージを与えつつ
メインアタッカーで蹂躙
 
モナクレーで上から爆撃してもいいし甘雨でチャージ打ってもいいしショウで落下攻撃しまくってもいい
 
これがmihoyoの考えてるコンセプトだからな
アスレチックが継続的に大ダメージを与えつつ
メインアタッカーで蹂躙
モナクレーで上から爆撃してもいいし甘雨でチャージ打ってもいいしショウで落下攻撃しまくってもいい
これがmihoyoの考えてるコンセプトだからな
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607865089






















