

653 : 匿名さん 投稿日 : 2021/05/05(水) 23:30
原神の売上ってどこいったんだろう
俺はモンド祭以降は開発速度が上がるものだと思ってたけど、ずっとこのままみたいだ
俺はモンド祭以降は開発速度が上がるものだと思ってたけど、ずっとこのままみたいだ
658 : 匿名さん 投稿日 : 2021/05/05(水) 23:31
>>653
mihoyo新作に行ったよ…
mihoyo新作に行ったよ…
662 : 匿名さん 投稿日 : 2021/05/05(水) 23:33
>>658
復刻鍾離に過去イチ課金したんだが
これ無駄になるんか?
復刻鍾離に過去イチ課金したんだが
これ無駄になるんか?
706 : 匿名さん 投稿日 : 2021/05/05(水) 23:43
ここまで実装したイベント全部オープンワールドRPGを生かせてないのが逆にすごい
もう璃月の辺境とかドラスパとか全く訪れてないよ
もう璃月の辺境とかドラスパとか全く訪れてないよ
716 : 匿名さん 投稿日 : 2021/05/05(水) 23:45
>>706
原神イーツ、はい論破
原神イーツ、はい論破
717 : 匿名さん 投稿日 : 2021/05/05(水) 23:45
>>706
ゲーム内の地理や風土にからめたシナリオ用意するだけでかなり違うのにな
璃月とか立体的な構造の遺跡かなりあるんだからまだまだ再利用できるだろっていう
ゲーム内の地理や風土にからめたシナリオ用意するだけでかなり違うのにな
璃月とか立体的な構造の遺跡かなりあるんだからまだまだ再利用できるだろっていう
683 : 匿名さん 投稿日 : 2021/05/05(水) 23:38
開発労力で言うなら毎回内容違うイベントだしまくってるのはすごいと思う
まあそれがユーザーが望んでいる内容かどうかは知らんが
ほとんどのソシャゲは2,3パターンのイベで数値とガワだけ変えて延々繰り返す感じだし
まあそれがユーザーが望んでいる内容かどうかは知らんが
ほとんどのソシャゲは2,3パターンのイベで数値とガワだけ変えて延々繰り返す感じだし
689 : 匿名さん 投稿日 : 2021/05/05(水) 23:39
>>683
イベントやらんくていいからしばらく恒常コンテンツに力注いで欲しかったな
イベントやらんくていいからしばらく恒常コンテンツに力注いで欲しかったな
703 : 匿名さん 投稿日 : 2021/05/05(水) 23:42
>>683
違うイベント出しまくってるけど同じイベント繰り返しのウマ娘に売上も人気度もダブルスコア以上付けられてるのほんと惨めで草なんだ
違うイベント出しまくってるけど同じイベント繰り返しのウマ娘に売上も人気度もダブルスコア以上付けられてるのほんと惨めで草なんだ
720 : 匿名さん 投稿日 : 2021/05/05(水) 23:46
>>683
実際のところソシャゲとしては同じもの繰り返す方が求められてる気がするわ
イベント毎にルールやギミックを理解しないかんのは地味に負担かかるし
実際のところソシャゲとしては同じもの繰り返す方が求められてる気がするわ
イベント毎にルールやギミックを理解しないかんのは地味に負担かかるし
2chまとめ 引用元 :
tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1620205139..
